コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

インドネシア・スラウェシ・トラジャ

セール価格¥1,400 JPY

サイズ:
焙煎度合い:
豆の状態:

上質で深いコク

インドネシア スラウェシ島タナ・トラジャ県、標高1000m~1200mの秘境で栽培されています。

完熟豆の手積み収穫は、マンデリンより口当たりが柔らかく、スッキリとした苦味が魅力。

味わいは滑らかで上質の苦味と独特な香り、深いコクがあり、非常に飲みやすいのが特徴です。

気品あるコーヒー

インドネシアのなかでも名品と言われるトラジャコーヒーは気候条件の整った極限られた高地だけ生育しています。

黄金に輝く夕日で有名なスラウェシ島は、特に「カロシ・トラジャ」と呼ばれ、その粒の大きさと共に、陽光の角度によって明緑色から暗緑色へと変化する様は、コーヒーのオパールと呼ばれるにふさわしい気品があります。

その凜としたゆるぎない気品は、他の追随をゆるさないコーヒーになっています。

エリア スラウェシ島トラジャ高原カロシ
品種 ティピカ種
標高 1200m平均
収穫時期 6月~7月
規格 G1
インドネシア・スラウェシ・トラジャ - ラボカフェ
インドネシア・スラウェシ・トラジャ セール価格¥1,400 JPY

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
くられ
トラジャ好き!

トラジャは、冷たくして飲んでもおいしいので、我が家ではトラジャばかり飲んでいます。なかなか取り扱うお店がないので、ここが1番おいしいです。

この度は「インドネシア・スラウェシ・トラジャ」に素敵なレビューをいただき、ありがとうございます!
ご家族でトラジャを愛飲いただいているとのこと、とても嬉しいです。冷たくしても美味しいというトラジャの魅力を、ラボカフェの豆で感じていただけたこと、私たちも励みになります。
これからも「ここが一番」と言っていただけるよう、丁寧にコーヒーをお届けしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!

ラボカフェ

毎日を特別にする一杯を。唯一無二のコーヒー体験

徹底したコーヒー豆の厳選と自社改良まで施した独自焙煎へのこだわりがラボカフェの特徴です。

JCQA​コーヒー鑑定士などの職人が作っていることもありますが、数値に縛られず手作り感を大切にしています。

豆の芯にしっかり火が入るよう心がけ、青味のない香ばしさと甘味を引き出しています。

定期便の方がお買い得

定期便の方がお買い得

スペシャルブレンド(100g)+月替りコーヒー(100g)/回をお届け。

  • 通常価格3,000円(税込) → 初回限定30%OFFの2,100円
  • 縛りなし
  • 全国一律 送料無料

» 商品を見る

最近閲覧した商品