




グァテマラ SHB
味わいの特徴
やわらかな明るい酸味とほどよいコクが一体となった飲み口。
口当たりは滑らかで、余韻にはシャープなキレが残ります。香りは凝縮感があり、温度が下がってもバランスを保つため、ゆっくり飲むシーンにも最適です。
産地について(グァテマラ)
グァテマラは火山性土壌に恵まれ、コーヒー栽培に適した気候・標高帯が広く存在します。高地で育つことで、豆はゆっくり成熟して香りと味が深まり、特徴的な明瞭な酸味と甘さを備えます。
おすすめの抽出
ドリップ(ハンドドリップ)で香りと酸味のバランスを楽しむのがおすすめ。エスプレッソやマシンでもしっかりとコクが出ますが、香りのニュアンスを楽しみたいときはペーパードリップをぜひ。
こんな方におすすめ
酸味が好きだけど鋭すぎるのは苦手、香りの良さと飲みやすさを両立させたい方におすすめです。
ぜひこの機会にお試しください。
エリア | グァテマラ(中米) |
---|---|
規格 | SHB(※下記に解説) |
収穫時期 | 主に2月〜4月(目安) |
グレード | スペシャルティコーヒー |
焙煎方法 | ガス焙煎(中煎り〜中深煎りがおすすめ) |
標高 | 1,300m以上 |
SHB(Strictly Hard Bean)とは?
標高1,300m以上で育った高地産の最高等級豆を指す表記です。高地の寒暖差により香りが豊かで、味わいが凝縮されるため、品質の高さを示す目安になります。
焙煎後2-3週間ごろが最も風味が綺麗に感じられておすすめです。
焙煎後2ヶ月以内は美味しくお楽しみいただけます。
おすすめの飲み方は、シンプルにドリップコーヒーです。
厳選された豆をダイレクトに味わってみてください。
焙煎直後の理想な状態でお届けします。
ラボカフェでは全ての注文を受けてから焙煎。
厳選した豆を一番美味しい状態でえある焙煎後3日から1週間以内に発送いたします。
随時発送するため、急なキャンセル・ご返金にはご対応できかねる場合がございます。ご了承くださいませ。
オプションを選択

定期便の方がお買い得